QUOカードは1987年に誕生し、2021年現在、約6万店で利用可能の全国共通のギフトカードです。
株主優待品でなくても、一度は手にして利用された方もいらっしゃるのではないでしょうか。
現金の代わりに支払えるとても便利なカードです。
使えるお店は全国 約6万店
ローソン、ファミリーマート、セブンイレブンなどのコンビニから、書店、ディズニーランドのオフィシャルホテル、ガソリンスタンドのENEOSでも利用できます。
購入方法
お店で購入
お近くの取扱店やコンビニなどの加盟店で購入できます。
オンラインストアで購入
- オンラインストアで注文
- 代金と送料を振込
- 2日から2週間程度で届きます
FAXで注文
- FAX専門注文書をこちらからタウンロード⇒プリントアウト
- FAXにて注文書を送信
- 代金と送料を振込
- 2日から2週間程度で届きます
ローソンのLoppiで購入
- 店頭端末で注文
- レジでお支払い
- 約1週間で届きます
※Loppi注文分はカードのデザインが多数あります。
レジで直接購入できるカードは、金額やデザインが店舗によって異なります。
各店舗にてご確認ください。
商品・サービス
QUOカード
金額・デザインから選べます。
100種類以上のラインナップから、金額とデザインを選べます。
オーダーメイドで作れます。
- レディメイドカード
- ハッピーメイドカード
- オリジナルカード
- フリーバリューカード
付属品・オプション
- のし・のしケース、名入れサービス
- カードケース(無料・有料)
- オプションサービス
QUOカードPay
アプリ不要でかんたんお支払い
QUOカードPayは、専用アプリをインストールしなくても、送られてきたURLをタップしてお支払いバーコードを表示するだけで簡単に利用できます。URLはブックマークしておくのがおすすめ。
※残高不足の時は現金との併用ができます。
アプリでお支払いするともっと便利
複数のQUOカードPayの残高をひとつにまとめられ、有効期限の近いものから自動的に決済に利用できます。
現在はローソン全店舗で利用できます。
これから使えるお店がどんどん拡大していくと良いですね。
残高の有効期限は発行日を含む3年間ですのでご注意ください。
その他よくある質問はこちら。
さいごに。
いかがでしたでしょうか。
QUOカードはギフトに最適なアイテムとして、今後の参考にしていただければと思います。
私も株主優待品をしてQUOカードはよくいただきますが、いろいろ調べて記事を書いていると、企業側は株主のことを想って送ってくれているのだなと、とても嬉しい気持ちになりました。(オーダーメイドって結構コストがかかっているんですよね…)
これからも、企業と投資をする株主、良い関係を築けていけらた良いなと思います。
お読みいただき、ありがとうございました。