そろそろ約1ヶ月前と迫ってきたので、この記事を書こうと思います。来月から、権利付最終日が変更になります。これまでは優待などの権利確定日の3営業日前が権利付最終日で、この日までに株を買えば(約定させれば)優待や配当金の権利が取得できていました。それが2019年7月1 ...
もっと読む
カテゴリ: 株取引
アダストリア大損切り 心の傷は癒えない…
みなさま…以前の記事を覚えていらっしゃるでしょうか…ブログ村からいらっしゃった方は、もしかしたら読んでいただいたことがあるかもしれません… そうです。一時8万円以上の含み損だったアダストリア200株の空売りのアレです。ついに損切りしました。株価が暴騰している ...
もっと読む
令和初トレードの結果はいかに??
こんにちは。みかんです。令和になり10連休も明け、今日ようやく市場が開きましたね。今日の日を待ちに待っていました。米中貿易摩擦が懸念されるニュースを耳にするまでは…(TдT)株歴1年未満。まだご祝儀相場というものを経験したことがありません(笑)私の保有銘柄たちもご ...
もっと読む
4/25 チキン利確で前場逃げ~
もっともっと利益が欲しいと欲張ると必ずドカンとやられてしまうとこれまでの経験で分かっているので…今日はこれくらいにして前場で取引は終わりにしますね~(*・ω・)ノもうあまりボラもないですし。(ボラがあってもいつもチキン利確ですけどね。笑)そしてこの株式売買損益表 ...
もっと読む
4/24 関西電力暴落
今日の関西電力(9503)はすごかったです…本決算発表は明日となっていますが、もうすでに発表があったかのような値下がりでした。最終的には東証一部値下がり率ランキングで3位。九州電力(9508)、四国電力(9507)、東京電力(9501)も弱かったですね。最近よくトレードしている関 ...
もっと読む
4月の優待の取得結果は?デイトレも
残念ながら、1つも取得しておりません。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン4月の株主優待で有名な銘柄といえば、くらコーポレーション(2695)やロック・フィールド(2910)があります。ぜひ取得したいと意気込んでいたのですが、今年に限り特別な事情が舞い込んで来ました。改元による特別法案 ...
もっと読む
すかいらーく優待ランチ デイトレ
昨日のトレードの結果です。高見沢サイバネティックス(6424)の損切り(持ち越したので強制決済)については、もうただただ反省と後悔しかありません…いつか良いご縁があればまた入りますね(懲りてない。笑)寄り付きで強制決済だったので、いきなり-7000円からのスタートで取り ...
もっと読む
日本トリムの整水器と新鮮野菜♪デイトレ
関西電力(9503)は0.5円ずつ動く銘柄で、いつもジュース代くらいの利益をこつこつ利確していました。昨日も1回目100株150円、2回目200株100円という、安定のチキン利確を繰り返しコツコツ貯めていたわけですが、三度目の正直です。←ドカンとやられました。結局マイナスです。 ...
もっと読む
4/16 逆張り女王の損切り
ZOZO(3092)に逆張り(空売り)で入ってしまったため、また焦って損切りをしてしまいました。こちら見てください…ZOZOには機関など大口が入りやすいというのも分かっていたし、そんな時は絶対に順張りしなくてはいけないのに、なぜだろう…逆張りをしてしまうのです…これって ...
もっと読む