株を始めた頃から監視銘柄のJFE HD(5411)。当時は2,300円ほどだったと思いますが、国際情勢により下落が止まらず、ついに配当利回り5%超えとなりました。もちろん、いまもまだ下げ止まっていない可能性だってあります。でもそんなJFEを買いたく、昨日の日中の相場で指値注文 ...
もっと読む
カテゴリ:株取引 > スイング
1年持ったクリレス売却!デイトレ結果
クリレス(3387)の逆襲来ましたね!今日の終値 1,612 前日比 +187 (+13.12%)こんなの初めてです!外食産業が多くの投資家に注目されている証拠ですね。今日利確した人多そう?←私もそのうちの一人。しかし私は、株を始めてすぐの頃に、なにも考えずにポンっと買ってしまった ...
もっと読む
ポーラオルビスだけで含み損5万越え
吉野家HD(9861)は昨日売りました。損切りをしました。しかし今日、続伸して、1年前買った2105円を軽く抜けていきました。損切りどころか利益出てました!1年待てて、なぜあと1日が待てな…今日売ればよかったです。これ以外の言葉が出ません。板見なかったら良かった。幸せだ ...
もっと読む
1年も保有した『あの株』をついに売ったお話
昨日。7月9日。私はその日をXデーと呼んでいた…。(いや呼んだことない。)そう…吉野家HD(9861)の決算(1Q)の発表日である。私の数少ない保有銘柄でもある。買った時からこの方一度も含み益だったことは…ない。そして運命の発表の16:00…黒字キタ━━━━━(・∀・)━━━━━ッ!! ...
もっと読む
含み損公開(大幅増加) デイトレ結果など
今日の日経平均株価は寄り付きからマイナス。ほぼリバすることなく下落の一途。こんな調子なので、私の保有する現物株も信用買玉もすべて含み損が膨らみました~~ハァスイングで買建した2銘柄は…??先週金曜日の引け間際に買った関西電力(9503)も、案の定下落。ここは0.5円 ...
もっと読む
優待生活とデイトレ結果 関電を新たに購入
昨日は出かける前にチキントレード。方向性は合っていたのに、なぜもっと待てないのだ…含み損の時は長時間待つのに…まだまだ資金が足りないため、だいたいいつも200株で取引しているのですが、経験値も資金力も高いトレーダーになってくると、1,000株とか10,000株で動かし ...
もっと読む
含み益から一瞬で含み損に転落
昨夜のNYダウが寄り天であとは下がるだけの予想外すぎる結果になり、日経平均も、G20相場もたった1日で終わってしまって白目状態(笑) 昨日の爆上げは一体なんだったんだ…買建のポーラオルビスHD(4927)は逃げ場があったのにも関わらず欲張ってしまい、含み益は利確できずに ...
もっと読む
今日のデイ&スイングトレード
前日のNYダウが暴騰していたので日経平均にも期待。案の定今日はかなりのGU(ギャップアップ)からはじまりました。2営業日前にスイング用で買建しておいた、ポーラオルビスHD(4927)200株。権利月とは言え、そろそろ返済売りをしないといけない時期になってきていると思ったの ...
もっと読む
ポーラオルビスHDでデイトレとスイング
今日のポーラオルビスHD(4927)は、寄りから出来高が少なく値幅も狭いので方向性も分からず入るにもなかなか入れない相場でした。こんな日は入らないでおくか、スキャルピングをするに限る…と、安定のチキン逃げ。でも今日ばかりはそれで良かったのです。200株で3回トレード ...
もっと読む