こんにちは~みかんちゃんです🍊
いつもお読みいただき、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)










【「継続保有期間3年以上」とは、毎年3月31日現在の株主名簿に記載又は記録され、かつ3月31日現在の株主名簿に、同一の株主番号で連続して4回以上記載又は記録された場合といたします。】
(会社のHPより抜粋。)










こちらの長期の定義(株主優待)は、8084のRYODENのなのですが…




















2021年3月 101株
2022年3月 1株
2023年3月 1株
2024年3月(この前) 101株







で通過したのですが、長期認定にならずでした。





3月に1回でも100株を下回ると、この銘柄は端株を入れててもダメだと思われます。


(上の会社が示している定義を見ると、9月は関係なさそうなんかな…?)







2,000円クオカが届いたのは大分前ですが、
先程マツキヨでRYODENのクオカ使った時にふと思い出したので記事にしました。