みかんちゃんのチキントレード

株や年金など、お金に関することを書いています。

2019年03月

昨日の東京市場が終わって午後4時。吉野家HD(9861)が2月通期連結決算予想を発表しました。状況はとても深刻です。赤字はどんどん膨らんでいくばかり。吉野家の業績だけでなく、傘下のうどんチェーン店 はなまる の業績不振による相次ぐ閉店も影響したようです。私が株を買 ... もっと読む

クロスした銘柄の現渡作業も無事に完了し、ようやく3月の仕事を納めました(笑)現物保有なら、こんなことしなくて良いのだけど…権利落ち日と言えば恒例(?)の!!!逆日歩速報~~~ヾ(●´∇`●)ノ自分が権利を取得した銘柄はすべてチェック(笑)制度信用でクロスすれば良かっ ... もっと読む

待ちに待った3月の株主優待株取引を始めたのはまだ昨年の6月のことなので、3月の株主優待を取得するのは今回が初めて。わぁ…たくさんある(*´Д`*)通常の株取引もクロス取引も我が家の余裕資金で行っているわけですが、欲しい優待を確実に手に入れることを優先しクロス取引 ... もっと読む

我が家では夫婦でほぼ同じ優待を取得しています。我が家の家計で、家賃の次にお金がかかっているのは食費(笑)この食費を、なんとか減らしていきたい。ケチるのではなく。衣食住は大事!!食をケチると健康偏差値が下がり、ストレスもかかり悪い事だらけで本末転倒です。なの ... もっと読む

4927とはポーラオルビスHDの証券コードのことです。ポーラオルは3,000円以上になると株価は5円ごとに動くので、スキャルピングに持って来いの銘柄でした。(※ スキャルピング=スキャ:細かい値幅で何度も何度も利益を確定させること。)でも100株で入ってもスキャは100円と ... もっと読む

我が家では現在、夫婦でほぼ同じ優待を取得しています。我が家の家計で、家賃の次にお金がかかっているのは食費(笑)この食費を、ケチらずになんとか減らしていきたいのです。食事は大事です。株主優待制度を利用して少しでも家計の負担を減らそうと、どのような優待品を取得 ... もっと読む

SBI証券でクロスした銘柄です!2686 ジーフット 100株 2名義2685 アダストリア 100 12918 わらべや日洋HD100 23048 ビックカメラ 100 23050 DCMHD 100 23141 ウエルシアHD 100 23543 コメダHD 100 27649 スギHD 100 27811 中本パックス 100 28008 ヨンドシーHD 100 1/500 182 ... もっと読む

↑このページのトップヘ