昨夜の21時半頃だったでしょうか…
何気なく、SBI証券で
すかいらーく(3197)の一般信用の在庫を見たら
『△ 残りわずか』
(((( ;゚д゚)))?!?!
慌てて注文を入れ、
700株確保ォォォヾ(=^ω^=)ノ
(1,000株は無理でした)
諦めかけていましたが、
どこかの誰かが放流してくれたおかげで
無事ゲットできました!
奇跡です。
せめて500株だけでも欲しいと思っていたので、
とても嬉しいです。

(このあと信用買いは現引しています。本田さんは100にしました。)
でも欲を言うなら、権利付き最終日までに、
あと300株確保せねば…
そしてもうひとつ奇跡が(笑)
夫が今日の場中に
千趣会(8165) 500株確保!!!
フライングクロスで瞬殺の千趣会が、
まさか場中に転がっていたなんて!!
夫は何気なく在庫を見ようと
注文画面を開き、
『× 受付不可』の状態にも関わらず、おりゃぁぁと
注文確定のボタンを連打していたらしいのですが…
え?@ω@;
まさかの注文が通った!!!
らしいです。
『△残りわずか』に表示が変わる前に
とれたなんて、在庫があいたタイミングと
本当にバッチリとあったのでしょうか。
夫はフライングクロスの日の夜(6月5日)、
すかいらーくやAOI(3975)を確保しているだけでも奇跡なのに
千趣会まで取れちゃうなんて。

(このあと信用買いは現引しています。)
私、今回は、惨敗なので、正直、ちょっと、悔しい…←
そして最近までずっと疑問に思っていたことが
昨夜解決しました。
株や家計の事など何でも相談にのります お悩み相談や、世間話なども大歓迎です!
例えば、上のすかいらーくのような
建ててる金額が大きい銘柄をフライングクロスした場合。
SBIでフライングクロスした際、
最終的に強制で返済買いの注文が入れられるのですが、
今まではそれにあわせて現物を成り売りしていました。
本当は、一般信用(15日)の強制返済買いの注文とあわせて、
さらに制度信用で追加で空売りをした後に現渡しをした方が、
手数料負担が軽減されると思ってはいたのですが、
この制度信用売りに対して高額な逆日歩がかかるかもしれない
とずっと懸念していたためです。
しかし、昨日Twitterで私がこの疑問をつぶやいたら、
親切なフォロワー様が「制度信用での売りでも、その日のうちに
返済(返済買いや現渡し)をしてしまえば、
逆日歩はかからない」という事を教えてくださいました!
これで疑問がスッキリと解消したので、
今回からは制度信用で追加で空売ったあとに、
その日中に現渡しをして手じまいしたいと思います。
ちなみに、今日はノートレでした。