大納会お疲れ様でした!

クロス取引の為に、資金をすべて
松井証券口座からSBI証券口座に移していて、
まだ出金できないので今日は
SBI証券でデイトレをしました。





早速結果からです。










61583410.jpg



9bad64c0.jpg



429d7113.jpg


チャートについて
上段:ローソク足(普段は移動平均線やボリンジャーも表示させてトレードしています。)
下段:MACD(マックディー:下から突き抜けると上がりやすいと言われています。
ダマシの影響も受けにくいとか。)



寄り付き前までは上方修正が出たので
すぐ買いで飛びつこうと思っていましたが、

あれよあれよと、とんでもないスピードで落ちます。



まだダメ。
飛びついてはダメと自分に言い聞かせます。


2,500円付近で一度約2,550円まで跳ねましたが、またまた落ち始めます。
飛びつかないで良かったと思っていました。



でもさすがに2,500円は割らないだろうとどこかで思っていて、
あくまでも安全に、ということで私的には
それより更に下の2,487円で200株指していましたが、
ふと気付いたら、アッサリ貫かれていました。





とんでもない速さでした。



そしてその後たった数分後には2,430円台まで暴落して、
一時含み損が約10,000円…(ヒィーーーーー('A`|||)
体が自然と硬直してました。


もう、なぜいつもいつもこんなのばかりと泣きそうでしたが、
その後10分ほどで急上昇してなんとか2,492円で売れて終了しました。


待つなら下げ止まるまで待って、せめて2,450円付近くらいで拾えていたら
もっとまともな利益があったかもしれませんが、
まだまだです。

ボラがありすぎてかなり心臓に悪かったので、
今日のトレードはこれだけです(笑)
怖気づきました。最後に大怪我したくない( p_q)





その後は、買いポジ付近をウロウロするだけでした。



上方修正なのになぜ暴落するのか…
株はほんと分からないですね。



最後の最後の大納会まで、やはり"ブログ名通り"の
トレードでした。

はたして来年は成長するのかしら…?