今日は朝から雨が降ったり止んだり。
午後からは本格的に降ってきました。

この季節の雨は洗濯物に影響するので好きじゃないですが、
湿度が高いのは良いですね。
のどの調子が良い(笑)





お話変わりまして、
12月の優待で欲しい銘柄は毎晩19時に在庫の確認をし、
そろそろ無くなりそうなものは
すぐさま『売り』と『買い』の注文をしておくんですけど…

なにを思ったのか、ローランドD.G.(6789)
売り注文した状態で
買い注文をすることを忘れており、
今朝9:00ちょうどに成行で約定させてしまっていました。


優待銘柄が多い月はこのように度々やらかします。



またやっちまった…これで何度目だろう、と
失敗にもなれてしまっていて、
普通に利確するか、損切りするか、時間差クロスをするか…


悩んだ末、時間差クロスをすることにしました。
(これまでは運良く利確できていました。微益ですが。)



今だけは下がれーーー!!!
今だけ限定で株価、下がってぇーーーー!!!



と念じた甲斐あって(ぇ)、
700円ほどの含み益が出たところで信用買いしました。


c27cf088.jpg


これでほぼほぼ諸経費がかからず、
文字通りの真の『株主優待のタダ取り』の成功です!



やったぁ.。゚+.(・∀・)゚+.゚



でもこういうことは今日みたいな失敗をした時だけにして、
本命の銘柄は(例えば、すかいらーくとか)
ちゃんと同値でいこうと思います。



株や家計の事など何でも相談にのります お悩み相談や、世間話なども大歓迎です!



ユナイテッド・スーパー・マーケットHD(3222)から
申し込みしていた株主優待が届きました!











c98e25fe.jpg

※画像は100株保有を2名義分です



新潟県産こしひかりを選びました。

お米が選べる優待は定期的に取得しておくべきですね。
わざわざ買わなくて済みますし、運ばなくて済みますし、
家計の助けにもなります。



有難くいただきます。