今日は午前中に用事があったので、デイトレは少しだけ…と思い
ソフトバンクG(9984)に売り方向でIN…



入ってすぐに1,000円ほどの含み益ができたのですが、
もっと下に分厚い買い気配。

これはもしかして、もっと下がるんじゃ??
と思いちょっとそのまま放置。
予想が当たって利益が出ているときはなるべく放置。



そしたら1,500円の含み損にまで株価は上がり
損切りボタン押しかけていたところ、
さっきからある『もっと下に分厚い買い気配』は変わらずあったので、

ああ、こりゃちょっと待ってりゃ下がるな。
今焦って損切りしたらアカンやつ。

待とう。いつもは待てないけど、今日は待ってみよう。

と自分のことを信じてみた←





そしたら、
ハイ キターーーーーーーー



株価は下がり含み損がまた含み益に!!
入った時から返済買いの指値はしてあったので
あとは約定するだけ。


カンカンカンカーーーンと松井証券の約定音が(☆゚∀゚)



…勝っ……た…



今日の結果がこちらです。










bc63248e.png




えっ、これだけ?!?!


ええこれだけです。
だってすぐ出かけないといけなかったんですもの(言い訳)。

でもあくまで私としては、
デイトレで、100株だけでのこれだけの利益って
すごいと思うのですよ。

私よく待てたなぁと。
よいしょと担がれた時、よく損切りしなかったなぁと。



運が良かった、勘が当たっただけと言われればそうかもしれませんが、
利確こそがすべてなので、
今日だけは自分の忍耐力をほめたいと思います←


しかし明日からはまたリセットして
おごることなく、臆することなく
損を最小限におさえる慎重なトレードをしていこうと思います。



株や家計の事など何でも相談にのります お悩み相談や、世間話なども大歓迎です!



そしてそして、
慎重にトレードしてなかったせいで
とんでもない額の含み損を作っております
ポーラオルビス(4927)でございますが…


信用買建の残り100株も返済期限までついに1ヶ月を切ってしまい、
ついに現引しました。
これで現物を200株保有していることになります(とっても不本意)。


現引する前にスクショだけしておいたのですが、
見てくださいよこの諸経費を!










c62a3dda.jpg



うひぃ~~



そして今日はまた株価が下落して
含み損が200株で約11万円あります。

期末配当がそこそこもらえるものの…
権利落ちしたらまたえらいことになりそうです。


こうなったらガチホして優待も配当金ももらい続けるからぁっ←