昨夜の19時過ぎにSBI証券で、
5月の株主優待のフライングクロスをしました。
(SBI証券は19時になったら
翌日の一般信用売りができるようになります。)


5月も銘柄数が少なく、人気のものは一瞬で在庫がなくなってしまいました。



私がフライングクロスしたキャンドゥ(2698)もそのひとつで、
一瞬ではありませんでしたが、
一晩で在庫がなくなってしまうほどの人気ぶりでした。


100円均一商品を利用する人も多そうですし、
その商品券がいただけるのはとても有難い話です(´∀`*)



キャンドゥの株主優待制度は以下のとおりです。

1.優待内容

108円(税込)の優待券20枚

2.贈呈基準

《平成30年度以降》
贈呈回数 年1回

5月末日現在、株式会社キャンドゥ株主名簿に記載された
100株以上保有の株主及び実質株主を対象に

同年8月下旬に発送

3.利用方法

店舗における商品代金の支払いとして、
現金との併用または優待券のみで利用可能

4.優待券の有効期間

1年間



家の近所にはキャンドゥはないのですが、お出かけした時など
ちょっと寄って必要なものを買おうと考えています。
マニキュアが欲しいのです…笑



まだ権利確定していませんが、いまからワクワクしています。


今月はあとハニーズHD(2792)をクロスして終わりの予定なので、
ちょっと寂しい月ではありますが(/TДT)/





そして、本日のデイトレの結果です。





株や家計の事など何でも相談にのります お悩み相談や、世間話なども大歓迎です!





4a504232.png


相変わらずのチキンっぷりには、いい加減嫌気がさしてきました…
負けていないのに、なんか嬉しくないぞ(・ε・)


今日はZOZO(3092)の売買代金が東証1位だったようで。
すごい上げっぷりでした。

でもバッチリ機関が入っているような動きなので怖くて入れませんでした。
ZOZOの過去の成績は、トータルでは少し勝っているのですが、
ボラが高くいつも入っている時は心臓バクバクです(笑)

良くも悪くも、ZOZOは今トレンド株なので行く末は見ておきたい銘柄です。