暴騰していたアスカネット(2438)に
10時前に200株の信用買いをしました。
約定した瞬間に株価は上がり、1600円ほどの含み益w(*゚o゚*)wオオー
欲をかかずにすぐ利確しよう!!
と思い指値で注文するも、下がっていく…ぇ
もう暴騰は終わったのかしら…
もしかして今からみんな利確売りに入る?
と焦ってしまい、結局はたった400円弱の利確。
出ましたみかんちゃんのチキントレード。
そうですそうです。
みかんちゃんのチキンっぷりはこんな感じなのです。
スイングの場合は時間軸が長いので何千円単位で利確できていましたが、
デイともなると怖くてさっさと逃げてしまうんです…
利益はさっさと取るくせに、
含み損はなかなか切れないのはなんででしょう(p_q*)シクシク
もっとメンタルを強くしなくては…!
でもそれは相場に入る数と増やすしかないかも('д` ;)
ガンバろう…
あと、後場も残り30分というところで
アダストリア(2685)に空売りをしました。
はいっ
大好きな逆張りです!!
は??
逆張り??
昨日順張りしろって自分でブログに書いていたよね???
ごめんなさいごめんなさい…
もうそろそろ下がるって思ってしまったんです~・(ノД`;)・゚・
SBI証券での制度信用売りなのでスイングトレードができるため、
今日焦って損切りすることはないのですが、
残り30分も切っているのに200株で最大5000円超えの含み損が出ていた時には、
ああ、自分はなんてセンスがないんだ…とかなり凹みました。(今も凹んだままです)
結局のところ、3500円の含み損を抱えたまま明日を迎えることになります。
このアダちゃんは、日経平均が下げていようが
おかまいなしに機関が入って暴騰しちゃうような銘柄なので、
持ち越して本当に良かったのかも疑問です(笑)
ま、まぁ、損切りの練習にもなるかな?と
前向きにね(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)ぇ
あと、実はファンケル(4921)も持ち越してしまってるんです(笑)
これ、含み益も少し出ていたので今日のうちに利確できそうだったのに、
あと1円のところで拾えず結局スイングで利確せざるを得なくなりました…
アダストリアもファンケルも信用売りなので、
翌日ぜひ下げて欲しいところです(`・д・´)
そしてその翌日…
アダストリアの株価は暴騰し、
わっしょいわっしょい
されてしまいましたヽ(TдT)ノ
株や家計の事など何でも相談にのります お悩み相談や、世間話なども大歓迎です!
…この期に及んでまだ損切りはしていません。
(脳裏に、「買いは家まで、売りは命まで」という言葉が何度も何度も浮かんできます...)
※画像の含み損は、場中に震えあがりながら撮りました。
細かい時間は恐怖で記憶がとんでいてよく覚えていません...
アダストリア、昨日が本決算の発表日でした。
昨日までの不自然な株価上昇はすでに折り込み済みだったようで、
私はしっかり確認せずまんまと入ってしまったのです…
こんなの200%私の過失に過ぎませんが。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
「決算前後の銘柄には手を出さない」というマイルール、
うっかり破ってしまいました。
これはシャレになりません。
あっ、他にスイングしていたファンケルは無事利確できました。
(でもチキン利確だからなんのフォローにもなってないという…)